「2人目がほしいけれど、育休から復帰したばかり。2人目ってどのタイミングで妊娠したらいいの?」
「2人目を考えているけれど、育休から復帰したばかりじゃ、職場に迷惑がかかるかな?」
こんな悩みを抱えているママ。
分かります。
育休から復帰したばかりで、仕事も家事も忙しい・・・保育園への送り迎えはようやく慣れてきたけれど、こんな状態で2人目って考えられない・・でも年齢的なことを考えると、そうそうのんびるもしていられない・・・。
そんな風に思ってしまいますよね。
育休からの復帰自体がママにとっては実はとっても緊張するものですし、どうしたらいいのか、不安に思うのは当然。
短時間勤務を使うママも多い中、新しい仕事を任されたり、部署が変わっていたり、新しく環境がかわることが多い中だけれど、でも、年齢的には2人目のことも考えたいもの。
今回は、そんなママにむけて、2人目妊活と育休復帰後のママにおススメの考え方をお話していきます。
参考)
【3カ月で妊娠!】妊活のプロが作ったサプリ マカナはこちら↓
育休明けの2人目のタイミングはいつがいい?ワーママーの仕事復帰後にせまる!
ママは育休をどれくらいとりましたか?
一年?半年?もしかして2年とった、というママもいるかもしれません。
はたまた、育休を取得せずに産後休暇だけで職場に復帰したママもいるでしょうか。
いずれにせよ、一度職場を離れて、再び同じ職場に戻る、というのはとても緊張するものですよね。
職場の上司は変わっていないか?
部署はかわっていないか?
会社の方針は?
などなど、不安に思うことは尽きません。
でも、同時に家庭との両立に奮闘しているママも多いはず。
そんな中でも考えておかなければならないことがあります。
そう、2人目のこと。
2人目がもし欲しい、と思っているママは、早めに計画をたて、2人目の妊活に取り組むべき。
育休明けですぐにまた休みに入るなんて職場に迷惑がかかるし、無理!というママもいるかもしれませんが、遠慮している場合ではありません。
妊娠する力、というのは年齢とともに確実に下がってくるもの。
そして、1人目を育児しながら、仕事をしながら家事もこなしている夫婦で、2人目不妊になっている夫婦はとても多いと言われています。
産後、旦那さんとの夫婦生活は産前と同じようにできていますか?
産後、セックスレスになる夫婦もとても多いのですが、大丈夫でしょうか?
仕事をしながら、家事もしながら、育児もしながら、ということであれば、もし正常に生理がきているママだとしても月に一度の排卵日を見逃す可能性はとても多い。
それが、「妊活はもう少し先でもいいや」と考え始めてしまうと、どんどん妊娠する力とタイミングが遅くなってしまいます。
妊活は早めにするに越したことはありません。
2人目を望んでいるのであれば、早急に計画をたてて、妊活を始めましょう。
【3カ月で妊娠!】妊活のプロが作ったサプリ「妊活専門サプリ」マカナはこちら↓
2人目妊娠したとき、職場にどう伝える?
では、もしも育休明けで職場に復帰後、2人目妊活で無事に2人目を妊娠した場合、職場とどのように接したらいいのかについてお話していきます。
これは、事前に育休から復帰し、2人目妊活を始めたタイミングのなるべく早い段階で上司に「2人目を考えている」と伝えておくことがまず大事。
会社側としても、予定していない報告を急にもらうのではなくて、あらかじめ知っていることを報告される方が、受け入れる体制ができているというもの。
なにより、ママ自身の信用にかかわります。
2人目で計画していない妊娠ということになると「いい大人が・・・」とか、余計な噂を立てられたりする可能性も。
年齢のことも考慮したうえで2人目を考えている、と事前に伝えておくことが、最低限のルールと言えます。
しかし、もしも育休明けで2人目の妊活をしていることで、ハラスメントを受けたりする場合は、ママ自身の働き方を考えるのも方法の一つ。
子供を産むこと、女性の活躍推進を進めている今の日本の社会において、上司が2人目に対して理解がないようであれば、会社自体に理解がないという可能性が高い。
今後、1人目を育児しながら仕事をしていく中でも、子供が急な病気で休んだり、様々な対応が必要になるのは必至。
そんな状況なのに、2人目の妊活に協力してくれないようであれば、育児をしながらのその職場での仕事は難しいかもしれません。
別の職場への転職や、自宅でできる仕事への転職を考えてみてもいいでしょう。
例えば、最近でいうと自宅でできるインターネットビジネスは子育てママにとって、とっても効率的で使える仕事と言われています。
自宅にいながら、家事をしながら仕事ができて生活ができる。
そんな仕事を調べてみるのも一つ。
私自身、2人目についていつ欲しいか、については、1人目の育児休職中からずっと考えていました。
周りには1人目育休中から2人目を妊娠する人も多数いたため、早ければその方がいいな、という気持ちもあったからです。
でも、1人目の育児をする中で、夜間の授乳をしたり、離乳食を作ったり、1人目の育児をしながら、2人目を妊娠して、2人目の出産を迎えることは難しいな、と痛感しました。
2人目の産休も続けてとるということは、保育園に預けられないということ。
職場復帰してから、保育園に1人目を入れている状態であれば、昼間は1人目が保育園に登園してくれるため、子育て自体も楽になります。
そのため、私は一度職場に復帰し、1年後くらいに2人目の妊活にとりくむことにしようと決めたのです。
現在社会は、働くママに色々と優しくなったとはいっても、職場によってはまだまだ理解が浅いところが沢山あります。
そんな環境の中で頑張っているママだからこそ、職場にあまり気を遣いすぎずに、ママ自身が楽に子育てできる方法を優先して考えてみてくださいね。
参考)
まとめ
いかがでしたか?
育休から復帰したあと、2人目妊活をどんなタイミングで始めるか、という話から、職場との今後の関係性について、お話しました。
キャリアを積んでいきたい女性にとって、職場ともかかわり方はとっても大切ですが、仕事と家族は同じくらい大切なものです。
忙しい毎日だとは思いますが、一度少し時間をもうけて、何を優先するのか、家族を優先するのか、仕事を優先するのか、少しの間立ち止まって、じっくり考えて優先順位をつけてみてくださいね。
ママ自身の優先順位の気持ちに沿って行動することで、きっと忙しくても充実した毎日が送れるはず。
頑張っているママの少しでもお役に立てたらうれしいです。
ポチっとしていただけると幸いです。
↓↓↓