「1人、2人いて、子育ても落ち着いてきた・・もう3人目なんて関係ないと思っていたけれど、赤ちゃんをもう一度抱きたい!」

「3人目、40歳をすぎてしまったけれど、ほしい・・・リスクはどれくらいあるのだろう?難しいのかな?」

 

そんな悩みを抱えているママ。

1人目、2人目の育児も少し落ち着き、子供たちが大きくなってきたとき、ふと街中で赤ちゃんを見かけると、3人目のことを考え始めた、というママも多いと思います。

もう40歳であれば、なおさら今が最後のチャンス、と思ってしまって、諦められないママも。

 

諦める必要はありません。

3人目を授かりたいのであれば、妊活をしてみましょう。

 

妊娠・出産は確かに年齢によってリスクが高くなっていくものですが、40代でも元気な赤ちゃんを産んで育てている人はたくさんいます。

大丈夫です。

 

今回は、40代のママに、40代での妊娠・出産のリスクと、40代で3人目を授かるための方法についてお話していきます。

参考)

【3カ月で妊娠】必見!2人目がほしいならこれ!口コミランキングサプリ3選!

 

【3カ月で妊娠!】妊活のプロが作ったサプリ マカナはこちら↓



 

3人目を作るか悩む・・・高齢出産!年齢40代のリスクとは?

女性は2人目、3人目の出産となると、40歳からが「高齢出産」であると定義づけられています。

1人目の初産であれば35歳からが高齢出産であるのに対し、経産婦(2人目、3人目)となると、40歳からが高齢出産となるのですね。

 

これは、経産婦の場合、1人目、2人目の出産によって、産道が広がって、子宮口が全開になっている経験があるので、高齢になった時も赤ちゃんが生まれやすい体が出来上がっていると言われています。

 

1人目の出産の場合は産道も広がっておらず、子宮口の柔軟性が少ないため、分娩に時間がかかり、ママの身体に大きな負担がかかるとともに、赤ちゃんに障害が残る可能性が高いため、このような定義づけだと言われているのです。

 

では、実際に高齢出産となると、どのようなリスクがあるのでしょうか。

まず、妊娠時においては、卵子が老化しているため、どうしても年齢が若いときよりも、妊娠しづらくなってしまいます。

 

そのため、1人目、2人目の時よりも授かりにくい、というママも。

また、せっかく妊娠しても、その赤ちゃんがダウン症であるという確率があがってしまうというもの。

 

ダウン症は、ママの年齢が上がれば上がるほど、その確率が高くなってしまうと言われています。

40歳になると、100人に1人の確率と言われているため、決して低いものではありません。

 

40歳を過ぎているママが妊娠すると染色体異常をもった赤ちゃんがうまれるというわけではありませんが、リスクを伴う、ということは事実としてあります。

また、妊娠した後も、流産になってしまう確率が40代の場合、20代のころと比べて2倍であると言われています。

 

これは、ダウン症と同じ染色体異常によって妊娠した赤ちゃんが、初期に流産してしまうという確率があがってしまうから。

そして、高齢出産である場合、妊娠中特有の病気を発症してしまう割合も多いと言われています。

 

例えば、妊娠高血圧症候群であったり、妊娠糖尿病など。

特に注意が必要なのが、妊娠高血圧症候群。

 

これは、症状によっては帝王切開になる可能性があったり、非常に危険な病気です。

通常、妊婦さんの10%に発症する病気なのですが、35歳以上になると、14~18%の発症率となることが分かっていて、高齢になるにともない心配されている病気なのです。

 

 

3人目を作るか悩む・・・高齢出産!年齢40代で3人目を授かる方法とは?

そのようなリスクはあると言っても、40代で元気な赤ちゃんを授かっているママはたくさんいます。

では、どのような違いがあるのでしょうか。

 

それは、人によって同じ年齢であっても、身体と心の年齢がちがうことによって、妊娠しやすかったり、妊娠しにくかったりするから。

 

妊娠は、生活習慣と日々の心の健康がダイレクトに影響するもの。

妊娠したいということであれば、年齢を気にすることはもちろんですが、まず自分にできる最善の努力として、生活習慣の見直しと、ストレスをためないことを心がけましょう。

 

心と身体は常につながっていて、この2つがバランスよく動いていなければ、妊娠はうまくいかないことが多いのです。

そのため、妊娠はとってもナイーブで、確率の低いものとなっていますよね。

 

人間は、本能的に自分が生存することを第1に脳が動くようになっています。

自分の生存が危うい時に、子供を残ことは考えない。

 

これはある意味当然の仕組みですよね。

そのため、ママやパパの心と身体が十分な状態でなければ、子孫を残すための生殖機能は十分な機能を果たさないということ。

 

ママとパパの心と身体が充実した状態でなければ、妊娠する力は下がってしまうということなのです。

ママとパパの生殖機能を最大限に発揮させたいのであれば、まずは生活習慣をあらため、心と身体の健康とバランスをとりましょう。

 

そのために、気をつけておかなければならないことがあります。

それは、「よく食べ、よく寝て、よく笑う」こと。

 

この3つには、人間が健康的に心身共に元気でいられる要素が詰まっています。

もちろん、運動不足もよくありませんから、運動は定期的に、もしくは意識して行うべきですし、たばこやお酒の摂りすぎはもってのほか。

 

しかし、よく食べ、よく寝て、よく笑う人は、とっても心身ともに健康的で、元気。

まずよく食べるにはお腹がすいていなければよく食べられませんよね。

 

そして、ママの身体は、ママの摂取した食事からできていますので、食事がいかに妊娠・出産に大切であるかは、よくわかると思います。

 

(妊活食については別の記事で詳しく説明しているので、こちらも参考にしてください。)

2人目が妊娠しやすい方法!不妊克服のおススメ妊活食!(ダイエット編)

 

次に、よく寝る、ということについてですが、寝るということは、とっても大切なこと。

寝ることによって、人は交感神経と副交感神経のバランスが整えて、体内のホルモンが正常に働くようになります。

 

ホルモンの働き、とくに女性の排卵と妊娠をつかさどっているエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の働きが正しくなければ妊娠しにくくなってしまうのはよくご存じですよね。

 

ホルモンの働きは、排卵を起こすことだけではなく、卵巣や子宮の機能にも関わってきますので、まさに睡眠不足は妊活の大敵なのです。

でも、ママは夜泣きの対応であったり、次の日の食事を作ったり・・・睡眠時間を十分にとるのも難しいですよね。

 

そんな時は、睡眠の質をあげることに注力してみてください。

実は、睡眠に必要なのは、量よりも、質。

 

いくら睡眠時間が多くても、ソファの上でうたたねしてしまった次の日は、なぜかぐったりしている経験はありませんか?

それに比べて、5時間しかねていないのに、しっかりとお風呂であたたまった後、ふかふかのお布団に包まれてぐっすりと眠れて次の日は、妙にすっきりしていたりしますよね。

 

これは、睡眠には量より質が大切だから。

特に大切なのが、睡眠時に肌に触れているものにこだわることが、睡眠の質をより向上させることができると言われています。

 

裸で寝るのがもっともよいと言うのは有名な話ですが、そうもいかない場合は、裸でいるのと同じくらい軽くて、触り心地が良い、シルク素材のパジャマ。

一度着ると、もう他のパジャマを着ることができないほどの着心地のよさ。

 

シルク素材のおすすめパジャマはこちら↓

シルクなら【シルクル】

最後に、よく笑う、ということですが、人は笑うことによって、脳が楽しいことを考え始めます。

これは、顔を動かす筋肉によって、脳が楽しいことを考える様に動くという仕組みになっているから。

 

脳が楽しいことを考えると、それだけでストレスが軽減され、副交感神経が優位に働くようになり、身体の血流がよくなったり、ホルモンの働きがよくなります。

 

笑顔には、無限のパワーがあります。

最初は無理やりにでも構いませんので、常に笑顔でいることを心がけて、ママの持っている妊娠する力を最大限発揮させましょう。

参考)

【3カ月で妊娠】必見!2人目がほしいならこれ!口コミランキングサプリ3選!

 

まとめ

いかがでしたか?

40代のリスクは妊娠・出産においてはつきもの。

 

でも、40歳でも42歳でも、元気な赤ちゃんを出産して、元気に育てているママを私はたくさん知っています。

不安に駆られてたくさん情報を取り入れてしまうかもしれませんが、まずはママとパパの心と身体の健康を第一に、是非妊活に取り組んでみてくださいね。

 

きっと、3人目のかわいい赤ちゃんがママのもとへやってきてくれますよ。

 

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

ポチっとしていただけると幸いです。

↓↓↓

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 赤ちゃん待ちライフへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ